キレイになるならYOSA♪健康作りならYOSA♪冷え性に効果があるハーブの効能、効果をお試しください♪ TNCももち浜ストアDX、いいとも増刊号でCM放映中♪

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

今から♪

2011年07月05日

お元気様どす(^O^)


今日はいいお天気ですね〜♪


さて、今からお仕事ですo(^-^)o


といっても、お客様ではなくわたくしf^_^;

毎日ヨサに入る事が今のお仕事です♪


夜にしようかな〜と思ったけど、安静にしているのも退屈で。。。


何事もなく普段通りに過ごせるって幸せな事ですね。


私には、まだまだ感謝が足りなかったのかもf^_^;

お客様に感謝☆
中尾さんに感謝☆
旦那様と娘に感謝☆
周りの心配して頂いている皆さまに感謝☆

安静生活に入ってつくづく感じる皆さんのお心づかい(>_<)本当にありがとうございます♪

娘が帰って来る前にしっかりヨサりますo(^-^)oもちろんシアルース(糖鎖)も飲みます!


blog書いてる間に、腕からたまの様な汗が!


やっぱり毎日ヨサに入ると代謝が上がって汗の出方が早くなります!

ヨサでかく汗は身体の芯から温まった時にしか出ない皮脂腺の汗♪


気持ちいい〜♪
  

Posted by YB&てのひら at 16:03Comments(0)

今のうちに♪

2011年07月02日

お元気様です(^O^)



娘がピアノに行っている隙を狙ってYOSAに入っていますo(^-^)o


今日は幼稚園お休み。

何をして遊ばせようかな〜。。。


七夕飾りを作ろうかなo(^-^)o


ヨサパークてんざんの中尾さんは、今頃新幹線の中(^_-)-☆


今日明日の二日間、大阪本社である勉強会に出席される為に♪

そして、なんと!
YOSAが特許を取りました!\^o^/

その辺の詳しいお話を聞いて来てくださるので、またわかり次第お知らせいたします(^O^)/



今日もついてる♪一日になりますように(^_-)-☆
  

Posted by YB&てのひら at 09:20Comments(0)

検査の結果f^_^;

2011年07月01日

お元気様どす(^O^)
只今ヨサタイム♪


今日は朝一から病院へ。



妊娠糖尿病の再検査。。。



朝食抜きで行き、サイダーの何倍もあま〜いジュースを飲み、飲む前、一時間後、二時間後の計三回採血して来ました(>_<)


さて、結果発表!



ぎりぎりのラインで黒(>_<)


再来週検査入院をすることになりました。食事療法でいいのか?それともお薬を使うのか?を決めるために。


でも先生が、「もっとすごい数字が出ると思っていたらそうでもなかったね〜」って(^O^)


私の心の叫び♪
「そりゃ〜ヨサとシアルース(糖鎖)のお蔭さまでしょ♪」



これはきっと、ヨサをもっともっと好きになる一つの過程♪体験値をあげさせて貰っているのかもo(^-^)o


そう思えばちょっとしたトラブルもなんのその!



これから毎日ヨサり、身体にどれだけ変化があるか実験!


自宅にヨサがあって本当に良かった〜♪


ありがとうございますo(^-^)o


感謝☆
  

Posted by YB&てのひら at 15:18Comments(0)

ありゃ~f^^;

2011年06月30日

ネットで「玄米 貧血 糖尿」で検索してみていたら…


妊娠中の女性には、玄米はあまりよくないと書かれていてsweat01

それはなぜか…

玄米には「フィチン酸が含まれている」という大きなデメリットがあります。フィチン酸は体内の鉄やカルシウムと結合してこれら重要な栄養素を体外に排泄します。貧血を始め、深刻な影響がでるので、特に妊娠中の女性や成長過程にある方にとって玄米食は絶対タブーなのです。
と…sweat01

気になった方は、詳しくは調べてみてくださいねwink


早めに気付いてよかったheart01

ありがとうございますconfident  

Posted by YB&てのひら at 09:48Comments(0)

玄米♪

2011年06月30日

お元気様です~up


娘を幼稚園へ送り出し、ホッと一息ついているところですheart04


昨日の妊婦検診の採血で貧血&妊婦糖尿病の疑いありで引っかかり…

鉄分のお薬を処方され、妊婦糖尿の精密検査を明日受けることになりましたweep


ちょっとショック…


でも、早いうちに気付かせていただきありがとうございますheart01

それにこれまでの食生活のことを考えると忙しさにかまけて、お昼の外食が多かったり。。。

夕飯もお肉中心だったり。。。反省、反省…sad

安静生活に入ってからは、野菜、お魚を中心になるべく和食にしています。



そこで、昨日から玄米を自分用に炊いて食べることに!

白米もいいけど、栄養のこと考えると玄米かなheart04

ゆっくりしっかり噛まなきゃいけないので、早食いの私には一石二鳥up

暫く玄米生活を続けます♪

気付かせてくれてありがとう♪

使いかけの玄米ちゃんが残っていてくれてありがとう♪

感謝、感謝♪

糖鎖(シアル-ス)をしっかり飲んで、先生にYOSAの許可も貰ったのでYOSAもしっかり入ります♪

YOSAが自宅にあってよかったheart01

ありがとうございますheart01


  

Posted by YB&てのひら at 09:19Comments(0)日記